trend

混んでいるレジで、店員がアナウンス 「応援を呼んだ」と思いきや?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

旅が好きで、世界各地を旅行している低橋(@hikuhashi02)さん。

旅先で目撃した、その国の『働き方』を描いた漫画が、Twitter上で反響を呼んでいます。

世界の働き方がゆるい ドイツ・インド篇

今回、低橋さんはドイツとインドで見かけた接客風景を漫画化。日本の文化とは異なる『豊かさ』が、そこにはありました。

日本の基準からすると「ゆるい」ように見える海外の接客ですが、人生をより豊かにする『働き方』のヒントを、見出せるような気がしますね。

読者からは、さまざまなコメントが寄せられています。

・いいなぁ、こういう国。羨ましくなってしまいました。

・ドイツで微笑ましく思い、インドで吹いた。少し遅れてる電車にイライラする、小さい自分に気づきました。

・座ってレジをしているのが、いいですね。確かにずっと立っている必要はないです。

・ゆるいんじゃなくて、休息時間は自分で決めてきちんと取る。ルールに厳格なのかもしれません。

『おもてなし』をされる側ばかりでなく、する側の幸せも考えられる社会は素晴らしいでしょう。

自分のペースで働くことをよしとする、人々の寛容さを見習いたいものですね。


[文・構成/grape編集部]

ゴールデンレトリバーと子供

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

春の写真

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

出典
@hikuhashi02

Share Post LINE はてな コメント

page
top