20センチのバッグに1泊分の荷物がスッキリ! 化粧品のまとめ方がすごかった
公開: 更新:


クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。
- 出典
- @RE_NA_na2
漫画家のRENA(@RE_NA_na2)さんは、宿泊時の荷物が大きくなることに悩んでいました。
どうにか荷物を小さくできないかと工夫したところ、なんと20㎝のカバンに入れ変えることが成功したといいます。
どのようにして、荷物を減らして20㎝の中に収めたのでしょうか。
カバンの中身を広げてみると…。
女性にとっては荷物が増える1つでもある『化粧品』を、RENAさんはできる限り小さくまとめようとあらゆるものを使って工夫しました。
・コンタクトケースにリキッド類
・コットンに挟んだ粉末類
・お弁当用調味料ボトルに液体類
・名刺入れにメイクパレット
宿泊に必要な『着替え』の持ち物は、肌着だけ。
ほかは、乾きやすいタンクトップのインナーを洗って翌日使用したり、水洗い不可のパンツは除菌スプレーを使ったりして荷物を減らしたといいます。
この方法ならば、旅行の時も荷物が邪魔にならず観光を楽しめそうですね!
RENAさんは漫画も公開しています。気になる人は、こちらもチェックしてみてください。
pixivコミック『雷神とリーマン』
トーチweb『本橋兄弟』
[文・構成/grape編集部]