チップの要求かと思いきや? ブレスレットを買った客に、少女が取った『予想外な行動』とは
公開: 更新:


「なぜこんなに温かいんだろう」 大人になっても『子供扱い』する親の愛に、胸がジーン2025年9月、Xでは両親や親戚などから、大人になった現在も、子供の頃と変わらない愛を受けているというエピソードが多数投稿され、盛り上がっています。grape社員の中にも「同じような経験がある」という人が多数。体験談をまとめたので、読んで温かい気持ちになっていきませんか。

「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。
- 出典
- @gokayajin
世界各地を旅行し、旅先での体験談を漫画で描いている、漫画家の五箇野人(@gokayajin)さん。
海外で出会った人たちとのエピソードをブログやX(Twitter)に投稿しています。
『海外少女の手作りブレスレットと追加要求』
五箇野人さんはアジアを旅行した際、とある集落の織物工房に立ち寄りました。
そこで、色とりどりの紐を組んで、ブレスレットを作っている少女に出会い…。
ブレスレットを1つ購入したところ、手を差し出すよう合図した少女。
五箇野人さんは一瞬、商品の代金とは別にチップ的な料金を要求されたのかと思ったそうです。
しかし、少女は五箇野人さんの手を取ると、健康と幸運を願うおまじないをしながら、ブレスレットを結んだのでした。
お礼をいうと、少女は喜んでダンスも披露してくれたとのこと。
少女の行動に、五箇野人さんだけでなく、読者も心を打たれたようで「天使って存在するんだな」「かわいい!ご利益がありそう」との声が寄せられていました。
少女は今もどこかで、旅人の幸運を祈りながらブレスレットを作っているのかもしれませんね。
「いつまでも、元気で幸せでいてほしい…」そう多くの人が願っているでしょう。
『つかれたときに読む海外旅日記』 の第4弾が発売!
五箇野人さんのブログには、旅での面白いエピソードが多数公開されています。
五箇野人の海外旅日記
また、五箇野人さんの単行本である、『つかれたときに読む海外旅日記 (4)』『海外 縁にまかせて歩くだけ。 (1)』が2023年10月12日より発売予定です!
気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。
つかれたときに読む海外旅日記 (4)
Amazon楽天市場Yahoo
海外 縁にまかせて歩くだけ。 (1)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]