subculture

海外で「日本人か?」と睨まれ恐怖 逃げようと立ち上がったら…?「これは嬉しい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

みなさんは、駅や空港での待ち時間が長い時、どのように過ごしていますか。

多くの人が、スマホでネットを見たり、カフェで一息ついたりするのではないでしょうか。

そんな時、知らない人にじろじろ睨まれたら怖いですよね。

五箇野人 (ごかやじん)(@gokayajin)さんは、海外の空港で知らない人に睨まれた時のことを漫画にしました。

『Perfume』の『チョコレイト・ディスコ』だ…!

1人で心細そうにしている五箇野人さんに、日本の曲を流してくれた清掃員さん。友達になりたい優しさですね。

この漫画には、多くのコメントが寄せられました。

・日本人だと察して、J-popを流してくれるのいいなぁ!

・かわいさと優しさに微笑んでしまいました。

・私も海外で店員さんが日本の曲を流してくれたことがあります。嬉しかったなぁ。

言葉が分からなくても、音楽や文化で繋がれるという素敵な体験談でした。

ほかにも、海外の優しい人たちとの遭遇率が高い五箇野人さん。笑いあり、驚きありのエピソードがつまった単行本『世界歩いてるとドープな人にカラまれる』が発売中ですので、ぜひチェックしてみてください!


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

キュルZ(@kyuryuZ)さんが自身の体験をもとに描いた、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画

「なくしたものが猫の体から…」 飼い主が見つけた『不具合』に「めっちゃ分かる」キュルZ(@kyuryuZ)さんが自身の体験をもとに描いた、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画に注目が集まりました。

出典
@gokayajin

Share Post LINE はてな コメント

page
top