本当にこれは現実!? 夫婦が立ち寄った場所に「目を疑った」「完全に絵本の世界!」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
海外旅行の醍醐味といえば、おいしい料理や観光地での買い物、そして、美しい景色。
普段、日本で目にしている景色とは異なった風景を見ると、「旅行をしている」という実感と、非日常感を味わうことができます。
エジプトの『オモチャの世界のような村』に反響!
夫婦ともに国際機関の職員であり、休暇中にさまざまな海外の景色を撮影している、こくれん夫婦(@un_couple0804)さん。
2023年3月13日、エジプトで撮影したという、ある村の写真を投稿したところ、現実世界とは思えない光景に反響が上がりました。
こくれん夫婦さんを含む多くの人が「まるで、オモチャの世界のよう」と思った、美しい村をご覧ください!
きっと誰もが一度は、つい「イラストじゃないの?」と疑ってしまったことでしょう。
しかし、かわいらしいパステルカラーで統一されたこの村は、確かに現実世界に存在する場所。絵本から飛び出してきたような光景ですが、本物の建物なのです!
こくれん夫婦さんによると、ここはエジプトのアスワンにある、ヌビア村。『フォトジェニックな場所』として、ネットで知名度を上げています。
現実世界とは思えないほどかわいらしい光景は、多くの人の心を射抜いたようです!
・すごい、完全に絵本の世界!建物が全部、砂糖菓子でできていそう~!
・ファンタジー感に目を疑ったし、現実って理解するのに時間がかかった…!
・本物の写真なのに、ミニチュアにしか見えない!一度、自分の目でも見てみたいなあ。
観光用のエリアを探索し、「村に辿り着くまでは大変だったけれど、ものすごく楽しかった!」とコメントしている、こくれん夫婦さん。
この光景を目にした瞬間は、きっと絵本に登場するような、オモチャの世界に飛び込んだような感覚になるのでしょう。
あなたも、エジプトを訪れた際はヌビア村に立ち寄ってみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]