『ある職業』に共通した行動に共感の声 「本当に危険」「同僚も数名やった」
公開: 更新:


猫だと思ってなでていたのは? 混乱する飼い主に「めっちゃ分かる」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱してしまうようで…。

客に「スマイル1つ」といわれた店員 ばかにされると…「最高です」「スカッとした」@J4gkBさんは、オリジナルキャラクターの黒子ちゃんが、ファストフード店でアルバイトをする様子を描いた漫画をXに公開。まさかの結末に、2万件を超える『いいね』が寄せられています。
- 出典
- @mousyun
接客業経験者の睦月(@mousyun)さん。
接客業をやっていたからこそ、店員でない時でもつい出てしまう『接客業あるある』ともいえる行動があるといいます。
思わずやってしまう行動とは…こちらをご覧ください!
確かに、店員の挨拶につられて「いらっしゃいませ」といいたくなる気持ちはよく分かります!
『接客業あるある』を見て、接客業経験者からたくさんの共感の声が寄せられました。
・コンビニの自動ドアが開いた瞬間に「いらっしゃいませー」といってしまった同僚が数名います。
・「いらっしゃいませ」は本当に危険!
・レシートに関して心配になるのよく分かります。レジ打ちをやっていたので!
・閉店間際とか、レジ締めとかの時にすごく気を使ってしまいます。
ほかにも「商品棚を陳列してしまう」といった声も。
長年の経験が体に染みついてしまっている人が多くいるのかもしれません。
もしコンビニなどで店員の「いらっしゃいませ」につられる人がいても、温かい目で見守ってあげてくださいね。
[文・構成/grape編集部]