trend

「イヤイヤ期あるある」ママにゼリーを食べられた息子の抗議に9万人が爆笑

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2歳の息子さんを育てる田口ナツミ(@NatsuTagu)さん。

息子さんはイヤイヤ期の真っただ中です。

ある日の昼食後、息子さんに食後のゼリーをすすめたところ、「いらない!」と断られたので、ナツミさんが代わりに食べてしまいました。

結果…息子さんはソファに突っ伏し、まさかの大号泣!

その後の現場写真をご覧ください。

おわかりいただけただろうか…。

ゼリーがなくなってから、どうしても食べたくなってしまったのでしょうか。

ナツミさん宅のソファには、見事な魚拓(ぎょたく)ならぬ『顔拓』が!

・怨念が具現化してる…。

・かわいい!面白すぎる!

・こんなにキレイに顔拓とれるのすごいです。

・ジャミラみたい!

芸術的ともいえるその形状に、Twitterにはさまざまな感想が寄せられており、 ウルトラマンのキャラクターである『ジャミラ』を連想する人もいました。

一方で、共感の声も多くありました。

・うちの娘は枕派です。

・私の弟も同じ感じ。

・うちにも同じような写真があります!

イヤイヤ期の子供を育てる親にとっては、あるあるのようですね。

ちなみにナツミさんは、息子さんに機嫌を直してもらうために「夕食後にプリンを奉納した」とのこと。

手作りのカボチャプリンに、息子さんも大満足だったようです。

息子さんには、イヤイヤ期を乗り切り、すくすくと成長していってほしいですね!


[文・構成/grape編集部]

無銭飲食未遂

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

猫の写真

9歳娘に寝室に連れて行かれる猫 表情を見ると?「笑っちゃった」「完全に諦めてる」愛猫のそむちゃんと暮らす、きくまき(@kikumaki00)さん。 ある日の夜、9歳の娘さんが寝る準備をしていたそうです。すると娘さんは、そむちゃんと一緒に寝るため、抱っこして寝室に連れて行こうしたところ…。

出典
@NatsuTagu

Share Post LINE はてな コメント

page
top