trend

仕事帰りに『半額の品』ばかり買って来る夫 妻が恥ずかしがっていると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

買い物をする夫婦の漫画

生活をする上で欠かせない出費だからこそ、食費はできるだけ節約したいもの。

家計のため、買い物をする時は可能な限りお得な品を探す…という人は少なくないでしょう。

いつも『半額シールの品』ばかり買ってくる夫

スーパーマーケット(以下、スーパー)で働く店員であり、店にまつわるさまざまなエピソードを漫画で描いている、あとみ(yumekomanga)さん。

読者の女性から寄せられた、『半額の品ばかり買ってくる夫』についてのエピソードを公開したところ、多くの人から反響が上がりました。

仕事帰りに、半額の品を大量に買ってくるという夫。女性は当初、そんな夫の行動にちょっとした羞恥心を抱いていたのですが…。

買い物をする夫婦の漫画
買い物をする夫婦の漫画
買い物をする夫婦の漫画
買い物をする夫婦の漫画

値引きされた品を頻繁かつ大量に買ってくるため、妻は「店員から『がめつい人』と思われるのではないか」と恥ずかしさを感じたのかもしれません。

しかしその考えは、夫婦で買い物をすることで、徐々に変化しました。夫は顔なじみになっており、店員はむしろ協力的だったのです。

きっと夫も、家計を助けたい気持ちから、値引きされた品を選んでいるはず。妻はそんな夫に感謝し、料理をより楽しむようになったといいます。

半額の品にまつわる夫婦のエピソードに、漫画の読者からはさまざまな声が寄せられました。

・うちの夫もこれ!お得な品を探すのが楽しいみたいです。

・「メニューの幅が広がる」と考えられる妻側も、素敵だと思う。

・分かる、自分も若い頃は恥ずかしいと思っていました。でも、今は全然気にしない!

スーパーで働く1人の店員として、あとみさんは「割引の品をカゴいっぱいに買うお客様は珍しくないので、『半額夫婦』のようなあだ名は心配せずとも大丈夫ですよ!」とコメント。

また、同様に食品売り場で働く人たちからも、「『廃棄から救ってくれてありがとう』や『ラッキーですね、うらやましい!』と思うくらいで、悪い印象はありません」といった声が上がっていました。

人によっては、この漫画の女性のように、値引きされた品ばかり買うことを恥ずかしく思うかもしれません。

しかし値引きされるのは、基本的に廃棄が迫ってきている品物。むしろ、「フードロス解消の手助けができた」とポジティブに考えてもいいでしょう!


[文・構成/grape編集部]

配達完了メールの写真

ヤマト運輸の配達完了メールに写り込んでいたのは… 「ミラクル」「永久保存版」ヤマト運輸の配達完了メールを見て驚き!「このパターンは初めて」「ミラクル」とSNSで話題になった、写り込みとは…?

たい焼きの写真

たい焼きを半分にした妻が夫に笑われたワケ 1枚に「思い付かなかった」「これは天才」ある日、おかかちゃん(@okakaricho)さんは、1つのたい焼きを夫とシェアすることにしたそうです。おかかちゃんさんは、なんのためらいもなく半分に切ったのですが…なぜか『切り方』で夫に笑われてしまったといいます。あなたは、次の切り方を見てどう思うでしょうか…。

出典
yumekomanga

Share Post LINE はてな コメント

page
top