TVで街頭インタビューを見ていた夫婦 不用意な『ひと言』で、父小遣い減ったな…
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @ageomao
鬼嫁の話題や、経済活動の指標にはつきものな『父のお小遣い』。
月3~4万円が相場などともいわれますが、趣味や飲み会など自由に使えるお金が欲しいお父さんたちは、お小遣いを少しでも上げるべく、日々お母さんと交渉しています。
そんな中、人間まお(@ageomao)さんがTwitterで投稿した4コマ漫画のオチに、思わず吹き出してしまいました。
夫婦でテレビを見ているという当たり前の日常で、一体何があったのでしょうか。
お父さん、それはいっちゃダメ…。
ポロッと出たひと言で、まさかこんなことになろうとは、お父さんも想像していなかったことでしょう。
お父さんのすっとぼけた表情からも、「あ、何も考えずにいっちゃったんだろうな」と推察することができます。
「こっちのセリフじゃい!」「口は災いの元」「脚色なく素でいったんだろうな」と、妻側と夫側の両方から、共感のコメントが集まっていました。
これまでのお小遣い交渉を無駄にしかねない不用意なひと言。どんな時でも自分の発言には責任を持たなければいけないということなのでしょうか…。
投稿者である人間まおさんは、さまざまな作品をWebで公開しています。刊行されている書籍と合わせて、気になる方はぜひご覧ください。
絵日記ブログ『人間まおと愉快な仲間たち』
連載中のWeb漫画『私、オペ看なんですけど異世界で役に立ちますか?』
くず系女子。 アラサーまおのカオスな日常 鈴木さんは擬態女子。~ダメダメ女子のリアル~ (単行本)
Amazon楽天市場Yahoo
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]