trend

TVで街頭インタビューを見ていた夫婦 不用意な『ひと言』で、父小遣い減ったな…

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

鬼嫁の話題や、経済活動の指標にはつきものな『父のお小遣い』。

月3~4万円が相場などともいわれますが、趣味や飲み会など自由に使えるお金が欲しいお父さんたちは、お小遣いを少しでも上げるべく、日々お母さんと交渉しています。

そんな中、人間まお(@ageomao)さんがTwitterで投稿した4コマ漫画のオチに、思わず吹き出してしまいました。

夫婦でテレビを見ているという当たり前の日常で、一体何があったのでしょうか。

お父さん、それはいっちゃダメ…。

ポロッと出たひと言で、まさかこんなことになろうとは、お父さんも想像していなかったことでしょう。

お父さんのすっとぼけた表情からも、「あ、何も考えずにいっちゃったんだろうな」と推察することができます。

「こっちのセリフじゃい!」「口は災いの元」「脚色なく素でいったんだろうな」と、妻側と夫側の両方から、共感のコメントが集まっていました。

これまでのお小遣い交渉を無駄にしかねない不用意なひと言。どんな時でも自分の発言には責任を持たなければいけないということなのでしょうか…。

投稿者である人間まおさんは、さまざまな作品をWebで公開しています。刊行されている書籍と合わせて、気になる方はぜひご覧ください。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
@ageomao

Share Post LINE はてな コメント

page
top