trend

生理用品が買えず困っていた妻 それを見た夫の行動に称賛の声!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猛威を振るう新型コロナウイルス感染症。感染予防でマスクの需要が高まり、ドラッグストアなどでは品薄になっています。

また、デマの拡散によってトイレットペーパーなどの紙製品を買い占める人が続出し、生理用品まで品薄の状態に。多くの女性から悲鳴が上がりました。

枇杷かな子(kanakobiwa)さんは、そんな品薄のさなかに生理になってしまったとか。

近所の店に生理用品を探しに行っても在庫はなく…。

妻である枇杷さんのことを心配した夫は、1人で生理用品を買ってきてくれました!

きっと、初めての買い物に夫は戸惑ったことでしょう。しかし、「買う時に気まずい思いをするかも」というような自分自身の不安は置いておき、妻の笑顔を大切にしたのです。

まさに天使のような優しさに、多くの人が胸を打たれました。

・素敵すぎる!

・夫がナプキンを買ってきてくれた時、私も「神様か!?」と思いました。

・イレギュラーな事態では、人の優しさがいつもより心にしみますよね。

生理用品は多くの女性にとって必要な物。ですが、「デリケートな物だから」として人目から隠す風潮があります。

生活に必要な『あたりまえの物』として、もっと誰でも気軽に購入できる商品になるといいですね。


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

パンまつりのシール

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

出典
kanakobiwa

Share Post LINE はてな コメント

page
top