『おじいちゃんとおばあちゃんの話』(3) 洋食のテーブルマナーが分からなすぎた
公開: 更新:


お盆最終日、亡き妻を思い送り火を焚くと… 最後のコマに「感動して鳥肌が立った」お盆シーズンの風物詩である、送り火。お盆の最終日に、あの世へと戻る先祖の霊を見送るため、玄関先や庭などで焚かれる火のことを指します。漫画家の羊の目。(@odorukodomo8910)さんは、そんな送り火にまつわる創作漫画を描いてXで投稿し、話題を集めました。

伸びたラーメンを食べた夫 作った妻にいった『ひと言』が…「泣いた」7歳と0歳の娘さんを育てている、西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さん。夫婦でラーメンをたべようとした時のエピソードをご紹介します。
- 出典
- iktaa222
エッセイ漫画を描いている、育田花(iktaa222)さん。自分のおじいちゃんとおばあちゃんのなれそめを現代風に描き、Instagramに投稿して多くの人をときめかせています。
主人公は、おじいちゃんである植野真助。入院先の看護師だったおばあちゃん・原田八重に一目惚れをしてしまいました。
『おじいちゃんとおばあちゃんの話』
前回は病院の外で再会した後、居酒屋で一緒に飲んだ2人。紳士的な発言を聞いて、おばあちゃんはおじいちゃんのことを見直します。
寝てしまったおじいちゃんに自分の上着を被せると、おばあちゃんは連絡先を書いたメモを残して帰ったのでした。
『おじいちゃんとおばあちゃんの話』完璧な姿で再度告白するも、予想外な事態に?
今回は、おじいちゃんがおばあちゃんの上着を返しに行ったシーンから始まります。
おじいちゃんはすぐに帰るつもりだったのですが、おばあちゃんが可愛らしい勘違いをしていて…。
『おじいちゃんとおばあちゃんの話』デート編
細いながらもよく食べるおばあちゃん。彼女のオススメのお店で、おじいちゃんはある試練と直面します!
困惑するおじいちゃん