うつ病に苦しむ妻 夫が妻のためにした「ある方法」に心温まる
公開: 更新:

出典:Facebook

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!
- 出典
- imgur/boredpanda
ロサンゼルスに住むティムさんとモリーさん夫妻。
出典:Facebook
最近モリ―さんは心労が重なり、うつ病をわずらっています。
「最近とてもつらい思いをしています。私は結婚したばかり。でも結婚式を挙げるお金はなかった。家族はバラバラで、友達とも不仲になったり…。」
精神的不安定な状態になったモリ―さんは、「周りからみて扱いづらい人間になっていた」と自分を振り返ります。怒鳴ってしまったり、バスルームにこもって泣き続けたり…。自分の不安定さを、夫のティムさんにいつもぶつけていました。
そんな日々が続いても、ティムさんの愛情は変わりませんでした。ある日、モリーさんに意外な方法で愛情を伝えたのです。
毎日毎日僕を笑わせてくれるところ
それは、いつも見る鏡に妻を愛する理由を書くこと。
1. 僕の親友であるところ 2. 僕の事を見捨てないところ 3. 僕が考えた変てこなプロジェクトをする時間を与えてくれるところ 4. 毎日毎日僕を笑わせてくれるところ 5. とても美しいところ 6. 僕のクレイジーな性格を受け入れてくれるところ 7. 僕が知っている中で一番優しいひとであるところ 8. 歌う声が美しいところ 9. ストリップにまでついてきてくれるところ 10. 酷い悲劇を経験しているのに、他の誰よりも前向きなところ 11. 僕のキャリア選択をいつでも応援してくれて、いつもついてきてくれたところ 12. 知らずのうちに、彼女のために何かしてあげたいという気持ちを湧き起こさせてくれること 13. 彼女はキャリアをとても上手に形成してきたところ 14. 小動物を見ると涙を流すところ 15. 笑うときに鼻をブヒブヒさせるところ
精神的な病を患うと「自分は本当に必要とされているのか」「こんな自分が愛される理由なんかない」など、自信が持てなくなってしまう傾向があります。そんなモリーさんの気持ちを考え、いつでもティムさんが愛していることを、思い出してもらうためのアイデアだったのですね。
このメッセージに感激したモリ―さんは思わず写真を撮りました。そこには感激のあまり涙が止まらないモリ―さんの姿が。
「私はまだつらいけれども、夫と二人三脚で頑張れることが嬉しい。朝起きてこのミラーを眺めると、私はひとりではないこと、親友がいることが分かるんです」
モリーさんは、まだうつ病を乗り越えてはいません。しかし、妻のためにこんな優しさを見せてくれるティムさんと一緒なら、きっと困難も乗り越えていけますよね。