trend

サプライズで夜空に舞い上がった花火にネット上がざわざわ… そのワケとは

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2020年8月現在も続く、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。

毎年7~8月にかけて、各地で花火大会や夏祭りが行われますが、コロナウイルスの影響で中止が相次いでいます。

仙台のサプライズ花火に反響

宮城県仙台市は、毎年8月6~8日に『仙台七夕まつり』を開催していました。ですが2020年は、コロナウイルスのため中止を発表しています。

また、『仙台七夕まつり』の前日には『仙台七夕花火祭』が開催されていましたが、同じく中止に。

しかし、サプライズで約5分程の花火が上がったことがTwitterで話題となりました。

23ch(@23chsyd)さんは、その花火の様子をTwitterに投稿。

あの『妖怪』も空に打ち上がったといいます。こちらの動画をご覧ください。

アマビエ花火だー!

アマビエは、「その姿を絵に描き、人々に見せることで疫病を鎮めることができる」といういい伝えがある妖怪。

コロナウイルスの流行をきっかけに、注目を浴びていました。

投稿には、動画を見た人たちからたくさんのコメントが寄せられています。

・さすが日本の花火師さん。素晴らしい技術だな。尊敬します。

・ご利益がありそう。この花火に疫病退散の願いがこもっているんだろうな。

・これはすごい!アマビエ花火は見たことがない!

花火によって大空に描かれ、多くの人が見たアマビエ花火はきっとコロナウイルスという疫病を鎮めてくれることでしょう。


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

オムレツの写真

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。

出典
@23chsyd

Share Post LINE はてな コメント

page
top