trend

釣り針を外そうとする外科医が、まさかのひと言 「面白すぎ」「腹筋崩壊した」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

外科医といえば、手術などに慣れていることから、人によっては苦手と感じるような生々しい光景にも、耐性があるというイメージを持っていませんか。

もしかすると、そのイメージは間違っているのかもしれません。

すーこ(@sunmi192)さんがTwitterに投稿した、外科医の夫とのエピソードをご紹介します。

魚の口の釣り針を取ろうとしたら、外科医が?

ある時、夫が魚の口にかかった釣り針を取るのをためらっていたため、すーこさんが「普段もっとグロいことしてるやろ、何のための外科医や」と声を掛けました。

手術に慣れている夫であれば、魚の釣り針を外すことくらいは簡単だろうと思ったのでしょう。

確かに、パパっとやってのける外科医は多いかもしれません。

しかし、夫はビチビチと跳ねる魚が怖い様子…。ビビりながら、こんなひと言を放ったのです。

「麻酔科を呼んできて…」

麻酔で眠らせたいほど、動いている魚が怖かったのでしょう…!

すーこさんは夫の予想外の発言に、思わず笑ってしまったそうです。

投稿を読んだ人からは「笑った」「面白い」といった声が寄せられていました。

・確かに患者はビチビチと跳ねないものね。

・笑った!こんなことで麻酔科を呼んじゃダメよ。

・めちゃくちゃ分かります。手術とは全く違うんですよ!

・面白すぎます。腹筋崩壊しました!

多くの人をクスッとさせた、すーこさんの夫の言葉。

もし魚に麻酔が使えたら、その時は華麗に釣り針を外してみせるのでしょうね…!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@sunmi192

Share Post LINE はてな コメント

page
top