「私なんか育児しかしてない」 育児疲れで号泣する妻に、夫がかけた『言葉』が刺さる
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
ありま(arimama_umauma)さんがInstagramに投稿した、夫婦のエピソードをご紹介します。
0歳児の娘さんを育てている、母親のありまさん。日中は、さまざまな家事と娘さんの育児に専念しています。
ある夜、仕事から帰ってきた夫が、自分の代わりに洗濯物をたたむ姿を見たありまさんは…。
育児疲れで号泣した妻に、夫がかけた言葉
ありまさんは、家事をする夫の姿に「私は育児しかしていないから、自分が家事をするべきなのに」「仕事で疲れている夫には休んでほしい」という罪悪感や申し訳ない思いでいっぱいになります。
夫の前で涙があふれるのを止められないありまさんに、夫は「頑張りすぎているくらい頑張ってくれているよ」と告げた上で、優しくこう声をかけました。
「お互いができないところを補い合おうよ。そうしたいから夫婦になったんだし」
妻の頑張りを認めた上で、協力し合う意思を伝えた夫の優しさが、胸にしみますね。
漫画に対し、同じように育児に励む親たちから、さまざまな感想が寄せられています。
・夫の優しい言葉に、涙があふれました。
・すごく理想的な夫婦。うらやましいです。
・初めての育児って不安ですよね。ちゃんと子育てができているか、「夫にダメな妻だ」と思われないかと不安になります…。
家で幼い子どもの面倒を見ながら家事をすることは、想像以上に骨の折れる仕事です。夫の行動と何気ない言葉は、ありまさんの心を救い、励ましてくれたことでしょう。
夫婦がお互いに協力し合い、二人三脚で人生を乗り越えていくことの大切さを実感しますね。
[文・構成/grape編集部]