服選びが苦手な女性 夫とショッピングに行ったら?「素敵」「めっちゃ分かる」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @Yumiki_ran
日常生活とは、常に『選択』の連続です。例えば、着ていく服やランチに食べるメニューなど、たった1日の中でも複数の選択をしながら過ごしていますよね。
服を選ぶのが苦手だという、弓木らん(@Yumiki_ran)さん。
服を選んで買うことに抵抗がある弓木さんは、夫に協力してもらうことにしますが…。
弓木さんは『最小限の量で着回す』というテーマで、夫とともに服を選びます。
無地の服のほうが着回しがしやすいことや、購入前に試着することの重要性を指摘した、弓木さんの夫。
優しい夫のアドバイスをもとに、無事に服を購入した弓木さんは「これからは、ちょっとずつでも楽しめるようになれたらいいな」と感じたのでした。
【ネットの声】
・一緒に服を選んでくれる夫が素敵!仲がよくてうらやましい。
・まさに、着回しは柄モノの服を変更することだと思っていた…。
・めっちゃ分かる。服を選ぶのが苦手で、ワンピースかセットアップの服ばかり着ている。
服選びに苦手意識を持つ人は、身近な人と遊ぶついでにアドバイスをもらうことで、楽しい気持ちでショッピングできたり、新たな発見があったりするかもしれません。
苦手意識があることこそ、ちょっとした楽しみを見つけながら、克服していけたら素敵ですね。
[文・構成/grape編集部]