『夫の物を勝手に捨てる妻』問題 おばあさんの『ひと言』に、孫はゾッ!
公開: 更新:


ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。
- 出典
- @poppoyakiya
テレビやネットで時折耳にする、こんな話題。
「夫のコレクションを、妻が勝手に捨てた!」
収集癖のある夫の所有物を、妻が勝手に売ったり、捨てたりしてしまう…という、夫婦間のトラブルです。
漫画家のベニガシラ(@poppoyakiya)さんが描いたのは、『妻が勝手に物を捨てる問題』の番組を見ている、とある一家。
「勝手に捨てるのは駄目だ」というお父さんと、「断捨離したほうがいいよ」というお母さん。各々が意見を口にする中、孫がおばあさんに意見を聞くと…。
孫、おばあさんの『ひと言』にゾゾッ!
なんとも『闇』を感じるおばあさんの発言に、孫は衝撃を受けます!ちなみにこの話は、ベニガシラさんのほぼ実話なのだそうです。
おばあさんの過去に、一体何があったのでしょうか…昔は女性の『人生の選択肢』が少なかった時代ですし、苦労が多かったのかもしれません。
…とはいえ、他人の物を勝手に捨ててしまうと人間関係に亀裂を生じさせます。共に生活する以上、しっかりと話し合ったうえでとっておくか、処分するか決めましょうね。
[文・構成/grape編集部]