「見事な切り返し」「これは笑った」 家事を注意された夫が妻に反論すると…
公開: 更新:

※写真はイメージ

ウタマロ石けんをすぐ流すと? 落ちない理由に「目からウロコ」「納得した」頑固な汚れもすっきりきれいに落とせる『ウタマロ石けん』。使い方や保存方法には、実はNG行動もあるとご存じですか。『ウタマロ石けん』を使うなら知っておきたい、3つのポイントを紹介します。

「そばが別物になる!」 乾麺のゆで方に「感動した」「毎回やる」当記事では、乾麺のそばを驚くほどのどごしの良いお店レベルのそばに変身させる、裏技をご紹介します。鍋の選び方とオリーブオイルを加えるタイミングを工夫するだけの簡単テク、ぜひお試しください。
- 出典
- @mameraihuku
夫婦で暮らしていると、さまざまな家事を分担することがあります。
豆大福(@mameraihuku)さんの家庭では、ゴミ出しは夫の担当。しかし、夫はゴミを出した後に、ゴミ箱に新しい袋をかけ忘れることがあるといいます。
そのことを豆大福さんが指摘すると、夫はこのように反論しました。
できないところばかり見てないでさ、ほめて伸ばすってことを知らないの?
ゴミ袋をかけ忘れてしまうことよりも、ゴミを出したことを「ほめてほしい」と訴えたのです。
夫の反論に豆大福さんが返した言葉は…。
ほめて伸ばすって言葉を知っていたんだね。私も家事であなたに褒められたことがないからさ。
これはいい返せない!
特大のブーメランが返ってきてしまった夫は、そのまま黙るしかありませんでした。
豆大福さんのエピソードに、多くのコメントが寄せられました。
・ナイスな切り返し!そばで見ていたら絶対に拍手している。
・これは巨大なブーメランが返ってきましたね。
・カウンターがきれいに決まっていて笑いました。
・ちょっとした言葉が本当に大切ですよね。
どちらか片方が家事をやらなければいけない、ということはありません。お互いに協力し合って、家庭をよりよいものにしていくことが大切です。
その時に必要なのは、相手を思いやる「ありがとう」というひと言。
感謝の気持ちを常に持つことができれば、お互い気持ちよく家事をこなすことができそうですね。
[文・構成/grape編集部]