trend

理不尽な怒りを向けられた男性 憤怒しながら妻に話すと…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

人工甘味料(@3slegend)さんがTwitterに投稿したエピソードに、注目が集まっています。

ある日、投稿者さんは買い物中、高校生くらいの店員に怒鳴る高齢者を見かけました。

きっと高齢者の怒りが理不尽なものだったのでしょう。店員を気の毒に思った投稿者さんは、仲裁に入ったそうです。

すると、高齢者は頭に血がのぼっていたためか、怒りの矛先を投稿者さんに向け、右頬を叩いてきたのです

※写真はイメージ

その後、店側からはお礼と謝罪があったそうですが、高齢者への怒りが収まらなかった投稿者さんは帰宅後、憤怒しながら妻に一部始終を話しました。

すると妻は「待ってて」といい、自宅を出てコンビニのケーキを買って帰ってきたのです。

妻の行動に困惑する投稿者さん。すると、妻はケーキを購入した理由をこう告げました。

偉いから!

※写真はイメージ

妻のひと言を聞いた投稿者さんは、高齢者の怒りに対し、怒ることで解決しようとしていた自分に気が付いたといいます。

思いやりのある妻の行動から気付きを得た投稿者さんは、自身の体験からこうつづりました。

もし今怒ってる人がいたなら、人に当たらず、自分にご褒美を与えてほしい。
解決法は1つではないから。

投稿者さんのエピソードには、5万件以上の『いいね』とコメントが寄せられました。

・幸福のベクトルを瞬時に生み出せる妻、素敵です!負のぶつかりを自ら止めた投稿者さんも尊敬します。

・とても納得しました。ものの見方は1つではありませんね。

・いい妻すぎて泣いた…。こんな発想ができる人になりたい!

理不尽な怒りを向けられたら、誰でもいい気持ちはしないでしょう。

しかし、やり場のない怒りを抱えても、心が荒むだけで何の解決にもなりません。

投稿者さんの妻のように、負の感情を好転させるきっかけ作りが大切ですね。


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

犬の写真

サツマイモを食べる3歳娘 その横にいたのが?「号泣した」「絵本のような世界」犬や猫と一緒に暮らしていると、家の中がにぎやかになりますよね。 @chouchou_the_gさんも、4匹の愛犬と暮らしており、毎日、明るく楽しい生活を送っています。 ある日、投稿者さんはふと、愛犬が「いつもより大人しい」と感じたそうです。気になったため、部屋の様子を見に行くと…。

出典
@3slegend

Share Post LINE はてな コメント

page
top