夫に皿洗いを任せた翌朝、机の上を見て爆笑! 「これは許す」「センスありすぎ」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @ukaize3
人間、誰しも失敗をしてしまうもの。これまでの人生を振り返ると、大きなものから小さなものまでいろいろな失敗を思い浮かべるはずです。
うっかり失敗をしてしまった時、人は反省や後悔をしたり、対処法を練ったりすることで成長していきます。
『茶わんを割るミス』をした夫は…
ある日の夜、夫に洗い物を任せて眠りについた、妻のたかまゆ(@ukaize3)さん。
しかし翌朝、リビングに来たたかまゆさんは、夫が犯した失敗を目の当たりにしたのです…!
机の上に乗っていたのは、無残にも真っ二つに割れてしまった皿。そう、夫は洗い物の最中に手を滑らせ、皿を割ってしまったのです…。
皿のなきがらは夫の手によって遺影になり、その下には「無念 許せ」というメッセージが。
たかまゆさん夫婦は車が好きなため、『無念』という部分は車のパーツを製造販売している株式会社M-TECの『無限』のロゴをオマージュしたネタ!
失敗を笑いに変え、夫婦の共通の趣味を仕込んでくる夫のユーモアセンスに反響が上がっています。
・HONDA好きにはたまらないネタですね!センスがよすぎる。
・素敵な夫だなあ…これは許すしかない。
・ちゃんと供養されているので、お皿も成仏してくれたと思います!
投稿によるとこの皿は、たかまゆさんがエビチリの中に落としてから滑りやすくなってしまったとのこと。夫が皿を手に取った瞬間、滑って吹っ飛んでいったといいます。
反省をするだけでなく、笑いに変えた夫の行動に、多くの人が笑顔になったようです!
[文・構成/grape編集部]