trend

妻に包丁で命を狙われる夫『とある物』を購入 Amazonのレビューがヤバイと話題に

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

「Amazonで、すげえレビューを見つけてしまった」

そんな投稿で話題を呼んでいるのが、こちらの『ナイフ・包丁・刃物から身を守る 防刃チョッキセット』。

主に防犯や護身のために使用することを目的とした、防御力と機動力に優れたベストなのだそうです。

出典:Amazonスクリーンショットより

商品を購入した人によるレビューを見てみると、「パラグライダーの山堕ち対策に使っています」「念のため、護身用に購入しました」という声が投稿されています。

しかし、その中には『とんでもない経験』をした投稿者がいたのです…。

防刃ベストのレビューに『やばい経験』をした投稿者現る

★★★★★ とてもいい商品です

このベストを『とてもいい商品』と評した、とある男性。その判断基準が恐ろしいと話題になっています。

最近夫婦ゲンカの際、妻が私の脇腹へ包丁を突き刺そうとしてくるようになり身の安全のために購入しました。

購入当日に早速着用し妻の凶刃を受けましたが、鈍い衝撃こそあれど刃はキッチリ弾いてくれていました。

その後幾度か獲物を変えて挑戦してきましたがそのどれもこれを貫通することはなく、ムダとわかった妻は鈍器を使うようになりました。鈍器なら手で受け止められるので一安心です。

値段以上の素晴らしい防刃性能を発揮してくれたこの商品に、星五つをつけさせていただきます

Amazon ーより引用

思わず「どんな家庭で暮らしてるんだよ!」とツッコミたくなる、このレビュー。なかなか苛烈な夫婦ゲンカを生き抜いたわりに、文章がとても冷静です。

ちなみにこの商品、商品説明の欄にはこんな言葉が…。

危険な地域に行かれる方や警備のお仕事をされる方におすすめです。

Amazon ーより引用

とはいえ、このレビューはあくまでも夫の冗談なのでしょう。度が過ぎると笑いごとでは済まないので、絶対にマネをしないでくださいね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
Amazon

Share Post LINE はてな コメント

page
top