妻のちょっとしたことを「偉い」と褒めていた夫 ある日、大切なことに気づく
公開: 更新:


友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!

「鬼の姿をとらえた写真」 上弦の壱の1枚に「まって、本物じゃない…?」2025年8月22日、「鬼の姿をとらえた写真」とコメントをし、Xで1枚の写真を公開したのは、梵天(@bon_cos_1129)さん。なんでも、想像上の怪物として知られる鬼が、現実世界において、その姿をカメラに収められたというのです…。
夫婦に関する漫画を描いている漢弾地(@dankoromochi)さん。「夫婦でいかに仲よく暮らすか」を考える姿勢に、気付きを与えられる人は少なくありません。
そんな漢弾地さんが、奥さんと「ちょっとしたことでも、お互いを褒め合うようにする」というルールを設けていた時のこと。
奥さんが出勤した時に「偉い、立派」と褒めたことによって、ハッとしたそうです。
パートナーを褒めることによって得た気付きとは…
日常は『偉い』で、できている。
出勤やゴミ捨て、食事の用意など、日常の小さな行動も「十分、褒めるべきことだ」と感じた漢弾地さん。
この気付きに、「間違いない。それを相手に伝えられるのも素敵」「日常を普通に送れるだけでも素晴らしいこと」とコメントが寄せられました。
つい立派な行為を行った人にだけ「偉い」といってしまいがちですが、日常の中にも「偉い」といえることはたくさんあります。
パートナーや家族、身近な人を「偉い!」と褒めたくなる、心温まる気付きですね。
[文・構成/grape編集部]