かわいすぎ! 海でサンゴ礁の復元中、フグがカメラに近付いてきて?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:Coral Restoration Foundation

海を浄化する働きを持ち、海洋生物が生きるために重要な役割を果たすサンゴ。

アメリカのフロリダ州に本部がある海洋保護団体『コーラル・レストレーション・ファウンデーション』は、サンゴ礁を復元する活動をしています。

海中でサンゴ礁の復元をしていると?

団体のスタッフたちが海の中で作業をしていた時のことです。その場に1匹のコンゴウフグが現れました。

するとそのコンゴウフグは、サンゴ礁の復元作業を撮影していたビデオカメラに近付いてきたのです。

カメラに興味があるのかな、と思ったその直後…何が起きたのかはこちらをご覧ください。

コンゴウフグがカメラに向かってキス!

『コーラル・レストレーション・ファウンデーション』はFacebookに「野生生物は時々、彼らのサンゴ礁の家を直してくれてありがとうと感謝してくれます」と投稿。

すると、かわいらしいコンゴウフグにたくさんのコメントが寄せられました。

・何度もキスしてる!かわいすぎ!

・コンゴウフグって子犬みたいに好奇心旺盛だよね。

・なんてフレンドリーな魚だ。

また、この動画を見たサッシャ・キャリーさんという女性は「同じ魚に会ったことがある!」とコメント。

サッシャさんが以前に海中で清掃作業をしていた時に、ずっとそばで泳いでいたコンゴウフグがいたのだとか。

その魚が今回カメラにキスしてきた魚とそっくりなのだそうです。

同じコンゴウフグだとしたら、とても人懐っこい魚なのでしょう。

魚は人間の言葉を話しませんが、彼らがこんな風にして感謝を示してくれているのかも、と想像すると心が温かくなりますね。


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

「やはり絶滅していなかったんだ」 九州の猫島で撮った1枚に「進化したのか…」「やはり…絶滅していなかったんだ」などのコメントが寄せられているのは、写真家の沖昌之(@okirakuoki)さんが撮った1枚です。2025年5月2日にXで公開されると、なんと15万件以上の『いいね』が寄せられています!

猫の写真

9歳娘に寝室に連れて行かれる猫 表情を見ると?「笑っちゃった」「完全に諦めてる」愛猫のそむちゃんと暮らす、きくまき(@kikumaki00)さん。 ある日の夜、9歳の娘さんが寝る準備をしていたそうです。すると娘さんは、そむちゃんと一緒に寝るため、抱っこして寝室に連れて行こうしたところ…。

出典
Coral Restoration Foundation

Share Post LINE はてな コメント

page
top