trend

『ガチタンバリン奏者』がすべてを曝け出して叩いた『おジャ魔女カーニバル』がヤバい!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

1999年に放送されたアニメ『おジャ魔女どれみ』。「リアルタイムで見ていた」という人もたくさんいるのではないでしょうか。

その『おジャ魔女どれみ』の主題歌、『おジャ魔女カーニバル!!』は、耳に残るアップテンポなメロディと子供心をくすぐる秀逸な歌詞によって、今なお、多くの人々に愛されていますよね。

そんな『おジャ魔女カーニバル!!』に合わせて本気でタンバリンを叩く、タンバリン奏者・大石竜輔(@ryu1300ryu)さんの動画が「ヤバい!」とTwitterで話題になっています。

とにかく…まずはご覧ください。

画面越しにジッと見つめてくる大石さん。

…こ、こわいよ!

しかし、彼がタンバリンを叩き始めると…。

すごい!超絶技巧!!

「本当にタンバリンだけが鳴っているの?」と疑ってしまうほど。指を駆使して細かいビートを刻んでいるようです。

タンバリン1つで、こんなに様々な音が出せることに驚きですね。

『ガチタンバリン奏者』と名乗っていることもうなずけます!

それにしてもノリノリ!高ぶる感情を抑えきれなくなったのか、叫び始めたところで笑ってしまいますね…!

思わず何度も見返してしまうこの動画には、たくさんのコメントが寄せられました。

・アツい演奏をありがとう!最高です!

・どんどんノリノリになってくるのがジワジワきました!

・技術、キャラクター、センス、すべてにおいて素晴らしすぎます!

・机に置いてあるタンバリンは使わないの!?

いろいろとツッコミどころが多い大石さんですが、その絶妙な面白さに、ファンになってしまった人がたくさんいるようでした。

彼の今後の活躍から目が離せませんね!


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

出典
@ryu1300ryu

Share Post LINE はてな コメント

page
top