trend

耳が不自由な隣人が飼っている猫 無視された時の反応に「泣くしかない」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫の画像

出典:SuperShineeCoinToss7

日々の生活をともにする、ペットと飼い主。

一緒に過ごしていくうちに、お互いを理解し、仲を深めていくものです。

耳が不自由な飼い主と暮らす猫が…?

海外の掲示板『Reddit』に投稿された動画をご紹介します。

投稿者であるSuperShineeCoinToss7さんの隣人は、耳が不自由だそうです。

隣人が飼っている猫と、触れ合う投稿者さんの様子がこちら。

投稿者さんの足元を、前脚でちょんと叩く猫。

耳が不自由な飼い主さんに飼われているため、鳴き声に反応がないと、猫は「聴こえていないのかな?」と考え叩いてくるそうです。

【ネットの声】

・「しょうがないな!」って感じが最高にかわいい。

・ちゃんと状況を理解しているんですね。賢い。

・猫が人に応じて、コミュニケーション方法を学習している証拠だな。泣くしかない。

投稿によると、この猫は「鳴いているのを無視すると、爪も立ててくる」といいます。

飼い主さんとの、日々のコミュニケーションが想像できて、ほほえましいですね。

でも、あまり爪は立てないであげてほしいものです…!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
SuperShineeCoinToss7

Share Post LINE はてな コメント

page
top