「前方からこんな犬が来たら笑うわ」 散歩中の1枚に「表情で吹いた」「絶対に声かけちゃう」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @chino_h1102
散歩は、犬にとって飼い主とのコミュニケーションであり、楽しくてたまらないひと時。
いつもと同じコースを歩いていても、きっと犬の目には『気になるもの』がいっぱい写っているのでしょう。目を輝かせて歩く犬を見ると、自然と頬がゆるみますよね。
『愛車』で散歩をする犬の表情に、吹き出す人が続出
ペキニーズのチノちゃんと暮らす、飼い主(@chino_h1102)さんは、愛犬のために、あるアイテムを購入しました。
それは…チノちゃんの『愛車』!普段、チノちゃんはハーネスを付けて散歩をしていますが、ちょっぴり遠方へ向かう場合などは、ペットカートのほうが適しているでしょう。
これならば、さらに散歩の楽しみ方の幅が広がるはず。チノちゃんも、自慢の『新車』を前に満足げです。
しかし、いざペットカートを使った日、飼い主さんはチノちゃんの姿を見て笑ってしまいました。
なぜならば、チノちゃんがあまりにも前のめりだったのですから…!
メッシュ部分に顔がのめり込んでしまうくらい、顔を押し付けているチノちゃん。
『愛車』からの景色を堪能したいのでしょうか。その気持ちが強いあまり、かわいい顔がつぶれてしまっています!
チノちゃんの姿に、飼い主さんは「前方から、こんな前のめりの犬が来たら笑うわ!」とツッコミ。
また、写真を見た人からは「絶対に声かけちゃうやつ!」「表情で吹いた」といった声が上がっています。
前のめりになるその姿は、まるでゴーカートに乗って遊ぶ人間の子供のよう。『愛車』でのドライブは、新鮮で楽しかったことでしょう!
[文・構成/grape編集部]