trend

猫の姿に、飼い主「くつろげてる?」 思わずそう聞いた理由が…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

時に猫は、『液体』と呼ばれるほど、柔軟な体を持つ動物。

それゆえに、飼い主が思わずツッコミたくなる体勢を取る時があるのです…。

猫の斜め上な『くつろぎ方』

「それ…くつろげてる?」

愛猫の、こめちゃんの姿を見て、そう問いかけずにはいられなかった飼い主(@0818kome)さん。

飼い主さんがツッコミを禁じ得なかったワケは、Twitterに投稿された写真が物語っていました。

ソファの背もたれとクッション部分に器用に寝そべる、こめちゃんですが…。

前脚をだらんとたらし、アゴをテーブルにのせていたのです!

こめちゃんにとっては、これがベストな体勢なのでしょうか。

心配する飼い主さんを逆に不思議がっているような、こめちゃんの表情に、クスッとさせられます!

飼い主さんと同じ気持ちになった人たちから、次のようなコメントが寄せられました。

・斬新なくつろぎ方!かわいすぎ!

・いい表情!ストレッチにはなっていそう…!

・うまい具合におさまっていますね。首を外したら落ちそう!

こめちゃんの、おかしくも愛らしいくつろぎ方は、多くの人を笑顔にしました!


[文・構成/grape編集部]

猫のつむぎちゃんの写真(撮影:grape編集部)

エリザベスカラーで水が飲めない猫→まさかの『れんげ』で解決! グビグビ顔がかわいすぎるエリザベスカラーをつけた猫が、なかなか水を飲めず…。飼い主がたどり着いた『解決法』がこちらです!

犬の避難体験ブースの写真(撮影:grape編集部)

もしもの時に備える! 専門家が教えるペットの『災害対策』とは?【独自取材】災害大国である日本で、家族の一員であるペットの安全を守るには?神奈川県横浜市で開催された『動物愛護フェスタよこはま』の取材を通して、専門家が教える日頃からできる備えと、訓練のポイントを紹介します。

出典
@0818kome

Share Post LINE はてな コメント

page
top