愛犬の最後の散歩に参加してくれませんか 飼い主の呼びかけに数百人が集まる
公開: 更新:

出典:Facebook

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
イギリスに住むマークさんは18年前にまだ子犬だったウォルナットと出会いました。それからウォルナットはマークさんの大親友として幸せに暮らしていました。
しかし2016年秋、高齢のウォルナットの健康状態が急に悪くなり、マークさんは彼を安楽死させるという最もつらい決断を下さなくてはなりませんでした。
愛犬の最後の散歩に参加してほしい
マークさんはウォルナットが旅立つ前に、彼を最後の散歩に連れていってあげようと思い立ちます。そして、その散歩に一緒に参加してくれる人を募ることにしたのです。
ウォルナットの最後を一緒に祝いたい人たちが大集合
このマークさんの投稿はたくさんの人たちにシェアされ、メディアでも取り上げられました。数人でも誰かが参加してくれたら…そんな気持ちだったというマークさん。ところが当日の朝、ビーチには何百人という人たちがウォルナットのために集まったのです。
マークさんは自力で歩くことができないウォルナットを毛布にくるみ、抱きかかえたまま彼が大好きなビーチを歩きました。優しい家族と初めて出会うたくさんの新しい友達が見守る中、最後の散歩を楽しんだウォルナット。たとえ自分で歩くことができなくても、きっと彼にとっては最高の思い出になったことでしょう。
この散歩の数時間後、ウォルナットは家族全員に見守られながら天国へと旅立ちました。最後の瞬間までたっぷりの愛情に包まれて過ごしたウォルナット。長く幸せな一生を送った彼は今ごろ、空の上で思いっきり元気に走り回っているのではないでしょうか。