trend

スリコで買った『小さいヘルメット』 猫に被せると?「その発想はなかった」「似合いすぎ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫の写真

幼い子供のため、親が服やバッグ、アクセサリーを手作りするのは、『愛の伝え方』の1つといえるでしょう。

ある日、くぅ(kuuu1211)さんも、大切な『我が子』にとっておきのアイテムを作り、プレゼントすることにしました。

『我が子』とは、愛猫の1匹であるアッシュちゃん!くぅさんは、生活雑貨店『3COINS』で見つけたペット用のヘルメットを、アッシュちゃん用にアレンジしようと思ったのです。

猫用ヘルメットの写真

その結果、視認性がアップしたことで、本物の防災グッズのように活躍しそうなビジュアルになったのだとか。

くぅさんの愛が詰まった、とっておきのプレゼントが、こちらです!

猫の写真
猫の写真

派手な柄は、くぅさんの『推し』だという、ドラマーの佐久間淳士さんのグッズである、カッティングシートを使用。

キリッとしたアッシュちゃんの表情は、『キメ顔』をしながら「似合ってる?」と聞いているように見えますね!

『我が子』へのプレゼントに、ネットでは「猫用のヘルメットとは、その発想はなかった…!」や「似合いすぎでしょ!」といった声が寄せられました。

これまでも、愛猫のためにさまざまなアイテムを作ってきた、くぅさん。アッシュちゃんは、毎回嬉しそうに身につけてくれるといいます。

猫の写真
猫の写真

くぅさんいわく、アッシュちゃんは帽子の着用に慣れた『被り物名人』なのだとか。

きっと、くぅさんの込めた愛がしっかりと伝わっているからこそ、バッチリと決めてくれるのでしょう!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

柴犬の写真

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib...

出典
kuuu1211

Share Post LINE はてな コメント

page
top