愛犬をじっと見つめてしまう飼い主 犬のほうもまた? 「笑った」「無言の圧が」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
「うちの子はかわいいなぁ…」
愛おしい存在を前にした時、何もいわずに見ているだけで幸せな気持ちになることがあるでしょう。
さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんも、愛犬のもなかちゃんを、ついじっと見つめてしまうことがあるといいます。
しかし、見つめているのは飼い主側だけではありません…。
時々、無言で飼い主をじーっと見つめる、もなかちゃん…。
遊んでほしいとか、おやつがほしいとか、何か訴えたいことがあるのでしょうか。
近い距離からそんなに見つめられると、なんだか圧を感じてしまいますね!
投稿には「うちの子と同じで笑った!ペットあるあるですね」「圧に負けず、隙をついてわしゃわしゃなでたくなります」などの声が上がっていました。
飼い主がペットを愛おしく感じているのと同じく、ペットのほうも愛情を込めて見つめているのかもしれません。
信頼し合える関係だからこその『無言のコミュニケーション』に、ほほ笑ましい気持ちになりますね。
[文・構成/grape編集部]