trend

小さな箱に入ろうとした、次の瞬間…? 「笑い転げた」「恥ずかしかった?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

狭いところを好むといわれる、猫。

小さな箱に上手に収まる猫の姿を、SNSやテレビ番組などで見たことがありませんか。

猫の体は柔らかいため、小さな箱に入ることができるようです。

その柔らかさは、「猫は液体」と表現されることがあります。

小さな箱に入ろうとした猫が…?

飼い主(@potechi_nikki)さんと暮らすおこめちゃんは、小さな箱を好む猫。

柔らかな体を生かして、小さな箱に収まろうとしていました。

しかし…。

「猫は液体…じゃなかった瞬間に笑った!」

そんなひと言とともに、飼い主さんがTwitterに投稿した、こちらの動画をご覧ください!

縦長の箱に、うまく収まったかと思われた次の瞬間、パカーンと箱が開いてしまったのです。

おこめちゃんは、ちょっぴり恥ずかしかったのでしょうか。

その場で何ごともなかったかのように毛づくろいを始めました。飼い主さんがツンツンと突いても、おこめちゃんは知らんぷり。

この箱にうまく入ることができる自信があったのかもしれませんね。

飼い主さんは、愛猫たちの姿をYouTubeにも投稿しています。

かわいらしい猫の姿をもっと見たい人は、こちらもチェックしてみてください!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@potechi_nikki

Share Post LINE はてな コメント

page
top