trend

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

貼り紙の写真

スーパーマーケット(以下、スーパー)やコンビニエンスストアなどには、日々、不特定多数の利用客が訪れます。

来店した客に対し、ルールやマナーを守ってもらうため、店内にはさまざまな貼り紙が設置してあるでしょう。

ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。

トイレなどでよく見かける、未会計の品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙でした。

しかし、その貼り紙を見て、ぱんぽんたさんはあることに気付いたようで…。

貼り紙の写真

お分かりいただけたでしょうか。

パッと見、おかしなところはないように思えますよね。

ただ、よく見てください。『カート』の文字に注目すると…。

貼り紙の写真

伸ばし棒が、ローマ字の『I』になっているではありませんか!

貼り紙に書かれた文章は、縦書き。店長はきっと、伸ばし棒をどうにかして、縦向きにしようとしたのでしょう。

まさかの代用に、思わずクスッとしてしまいますね。

違和感のある『I』を見つけた、ぱんぽんたさんは「まったくパソコンとか分からない、おじいちゃんの店長が、頑張って作ったのかなって想像した」とつづっていました。

SNSに投稿された貼り紙に、ネット上では「そういうことか!」「『I』で代用していて笑った」といった声が寄せられています。

試行錯誤の末、『カート』の文字を伸ばし棒ごと縦向きに書いた、店長。

日々、膨大な業務量をこなす店長ならではの機転に、多くの人が「その手があったか…」と思ったことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。

『セブン-イレブン』の貼り紙の画像

「家の近くのコンビニもやってほしい」 セブン店舗のアイディアに『7万いいね』!「よく分かってらっしゃる、セブン」というコメントとともに、Xで写真を公開したのは、Rimi(@2017Rimi)さんです。

出典
myhome__since2022

Share Post LINE はてな コメント

page
top