「これから電車乗るんだけど…」 スーパーの店頭に「目を疑った」「これは遅刻も許す」
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

「ぼくたちを置いて、楽しかったかい」 旅行から帰った翌朝、目覚めると?「…どこに行っていた?」 旅行から戻った翌朝の『1枚』に「笑った」
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。
「ぼくたちを置いて、楽しかったかい」 旅行から帰った翌朝、目覚めると?「…どこに行っていた?」 旅行から戻った翌朝の『1枚』に「笑った」
人生は『選択』の連続。小さなものから大きなものまで、私たちは日々、いろんなことを選択しています。
しかし、もし日常のふとした瞬間に、どちらも選べない究極の選択を迫られてしまったら…あなたはどうしますか。
スーパーマーケットの店頭で目にした『衝撃的な光景』
「こ…これから電車に乗って出かけるのだが…」
そんなひと言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、糟糠(@soko_kasu_nuka)さん。
ある日、駅に向かっていたところ、素通りできない衝撃的な光景を目にしてしまったといいます。
もしここで寄り道をしてしまったら、目的の電車に乗ることができず、待ち合わせに遅れてしまうかもしれません。
…そう分かっていても、この場には、立ち止まらざるを得ない理由があったのです。
投稿者さんがスーパーマーケットの店頭で撮影した、誰もが目を疑うであろう光景が、こちらです!
これは立ち止まるのも仕方がない…!
店頭に積まれていたのは、大量のキャベツ。注目してほしいのは、POPに書かれたその価格です。
2025年1月現在、キャベツが全国的に高騰しています。地域や店舗にもよりますが、今や一玉で500円を超えるのも当たり前になってきました。
一玉180円ほどという破格を目の当たりにし、「こんな安価でキャベツが販売されているなんて!」と、自身の目をこすってしまっても無理はないでしょう。
「キャベツをとるか、用事をとるか」という究極の2択を迫られる状況に、ネットでは続々と反響が上がっています!
・これは遅刻も許す。自分だったら電車内で自慢げに抱えちゃうな…。
・価格に目を疑った。店頭というところに、店側の気合を感じる。
・たくさん買って、待ち合わせ相手に『お土産』としておすそ分けしよう!
なお、投稿者さんは迷いに迷った末、『待ち合わせ場所にキャベツを抱えて現れる自分』を想像し、諦めたのだとか。
しかし、たとえそんな姿で現れたとしても、待ち合わせ相手は事情を知ったら「なら、仕方がないね」と納得することでしょう!
[文・構成/grape編集部]