祖母に花を買いたい男の子 店員への行動に称賛の嵐!「涙が出る」「疲れが吹っ飛んだ」
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
- 出典
- yumekomanga
店で買い物をしていて、商品の場所が分からない時、店員に質問することがありますよね。
その日に作る料理の食材や、いつも使っている日用品など客が探している商品はさまざまでしょう。
スーパーマーケットの店員として働く、あとみ(yumekomanga)さんは、『キュンキュンした出来事』と題した漫画をInstagramに公開しました。
とある子供の客とのエピソードに、称賛の声が続出しています!
花を買いたかった男の子の行動が…?
ある日、セルフレジの当番をしていたあとみさんに、小学3年生ぐらいの男の子が声をかけてきました。
話を聞くと、どうやら男の子は、花の売り場を探しているようで…。
あとみさんと話した後、生花コーナーに行った、男の子。しばらくすると、きれいにしてもらった花束をあとみさんに見せに来てくれたのです!
男の子の行動について、あとみさんは「私が気にしていると思って、わざわざ見せに寄ってくれたのかな」とつづりました。
たった短い間ではありますが、あとみさんにお世話になった男の子は、感謝の気持ちも込めて花を見せたかったのかもしれませんね。
男の子とのキュンキュンする出来事には、たくさんの人から「癒された」といったコメントが集まりました。
・なんて、かわいくていい子なんでしょう!涙が出てきました…。
・素敵なお話で疲れが吹っ飛んじゃう!!あとみさんとお話しできて、男の子は安心できたのでしょうね。
・こんなコミュニケーションを取りたい。優しい人は子供の頃から違うんですね。
・幼い頃から人たらしの才能があるなんて…。将来、男の子は素敵な恋人ができそう。
あとみさんの優しさに触れながら、見事自分の力で花束を購入できた、男の子。
きっと、充実した気持ちで祖母に花束を渡せたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]