trend

どうしてそうなった…! 勢いのある『言い間違い』に「全部面白い」「悟空かな?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

本来伝えたかった言葉とは、なぜか別のことをいってしまうミスは、人間誰しもよくあるもの。

どんなに気を付けようとも、ふとした瞬間にいい間違えて、恥ずかしい思いをしてしまいます。

『自分の言い間違い編』

普段、Instagramで接客業の仕事にまつわる漫画を公開している、あとみ(yumekomanga)さん。

読者から寄せられた、いい間違いについての4つのエピソードを元に、漫画を描きました。

カフェのおかわり

支払い方法

豆腐のメニュー

突然のお正月感

店員たちの脳内で、どうやら無意識に変換されてしまった様子。

言葉がひっくり返ったり、似たニュアンスの言葉と入れ替わったりと、さまざまないい間違えをしています!

どのミスも魅力的で、笑ってしまった人たちからコメントが寄せられました。

・1枚目、『ドラゴンボール』シリーズに登場する悟空かな?

・間違いを気にせず笑ってくれるお客様、全員大好き。

・私もやらかして、お客様と爆笑しました。

・全部面白くて、寝る前なのに目がさえてしまう。

同じいい間違いとは、めったに出会えません。

『貴重な出会い』のように、いい間違いを楽しみたいですね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
yumekomanga

Share Post LINE はてな コメント

page
top