「青春の思い出が…」「さびしすぎる」 最後の『アンナミラーズ』閉店発表に、悲しむ声
公開: 更新:

Anna Miller's/アンナミラーズ スクリーンショット

夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

弁護士「禁止する法律はありません、しかし…」 意外と知らない交通違反とは本記事では、意外と知られていないサンダルでの運転について、違反になり得るケースやサンダルの種類について、解説しています。
- 出典
- 井村屋株式会社
1973年に日本で1号店がオープンし、アメリカ料理とホームメイドパイや、オシャレな内装、かわいらしい制服が注目された、レストラン『アンナミラーズ』。
『アンミラ』の通称で長年にわたって親しまれた同店ですが、ついに日本から店舗がなくなることが発表されました。
『アンナミラーズ』日本唯一の店舗が閉店へ
2022年6月14日、『アンナミラーズ』を運営する井村屋株式会社は、東京都港区にある『アンナミラーズ高輪店』の閉店を発表。
同店舗の閉店によって、同年8月31日に『アンナミラーズ』は日本唯一の店舗がなくなります。
Anna Miller’s/アンナミラーズ スクリーンショット
1983年に11番目の店舗としてオープンした、『アンナミラーズ高輪店』。
閉店の理由について、国土交通省より品川駅西口基盤整備事業に伴う移転要請があったためと、同社は述べています。
また、今後は高輪店と同様の集客力が得られる立地候補を検討しているものの、新規出店は未定とのこと。
同社は閉店を告知するとともに、『アンナミラーズ』の利用者に向けて、このようにコメントしています。
『アンナミラーズ』オリジナルのパイやチーズケーキのファンのため、今後は通販を中心とした販売を検討しているとのこと。
また、閉店するにあたって、2022年6月13日より順次、昔懐かしい復刻パイを販売。ノベルティ商品の販売も計画しているといいます。
「青春の思い出が…」「さびしすぎる」といった声が相次いだ、『アンナミラーズ』の閉店の告知。
もう一度『思い出の味』を口にしたい人は、閉店までに店を訪れてみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]