『編み物』で作ったハンバーグの鉄板焼 撮影された1枚に「す、すごすぎる」
公開: 更新:


ペットボトルキャップの形を生かして? 『おいしそうなアート』に称賛の声ペットボトルキャップを使ったアート作品を、西倉ミト(mito0813)さんがInstagramに投稿。 今にも果汁がこぼれそうな作品に、大きな注目が集まりました。

【木彫り作品】長方形の木材を削り… 完成した『犬』の作品に「どうしてこうなるの?」「とてもかわいい!」動物をモチーフにした木彫り作品をXで公開している、鑄(@CopperAndHammer)さん。 「犬を作ります」と宣言し、作り上げた作品が大きな反響を集めています。
- 出典
- @chobimario
ステーキやハンバーグなどの鉄板焼きを目の前にすると、自然とよだれが出てくるでしょう。
ジュージューと音を立てながら肉が焼ける様子は、見ているだけで楽しいですよね。
@chobimarioさんがXに公開した風変わりな『鉄板焼きハンバーグ』に、10万件を超える『いいね』が寄せられています。
レストランに並んだ『鉄板焼き』が?
ある日、投稿者さんが向かったのは、とあるハンバーグレストラン。
注文して運ばれてきたハンバーグの鉄板焼きの手前に、さっと取り出したあるものを置いて、写真を撮りました。
投稿者さんが意図して持参したものとは…。
「編み物ブームが来ていると聞いて」
写真の手前に写り込んでいるのは、ハンバーグの鉄板焼きをモチーフにした編み物!
いわずもがな、投稿者さん自らが作り上げた作品です。
ハンバーグや備え付けの野菜のほか、鉄板までもが編み物で再現されていることに驚きが隠せないでしょう。
この時、投稿者さんが訪れたのは、静岡県の名物店『炭焼きレストランさわやか』(以下、さわやか)。
『さわやか』の看板メニュー『げんこつハンバーグ』はもちろんのこと、投稿者さんが作った編み物にもまた、食欲をかきたてられますね…。
【ネットの声】
・編み物でそんなものが作れるんですね!腹、へった…。
・す、すごすぎる!『さわやか』のハンバーグだ!ちゃんと鉄板も再現されている…。
・興奮で汗が止まらない。鉄板部分のデザインまでこだわって作られているのがすごすぎる。
・『さわやか』の編み物、売ってほしい、買いたい。いや、買わせて。
また、投稿者さんはそのほかの『編み物』も公開。
「編み物はいいぞ…。『さわやか』のハンバーグを編んだり、麻雀牌を全種類編んだりできるぞ…」と編み物の魅力を発信していました。
食べ物だけでなく、麻雀牌までも編み物にしてしまう技には、脱帽ですね。
多くの人が、『さわやか』のハンバーグさながらの編み物を見て、お腹を鳴らしたことでしょう…!
[文・構成/grape編集部]