trend

休業を決意した店主 貼り紙に書かれた『理由』に「素晴らしい判断」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

貼り紙

人手不足や店主の体調不良、家庭の用事などを理由に、店が休業することは珍しくありません。

訪れた客に知らせるために、理由を添えた貼り紙を掲示する店も多いでしょう。

東京都内で休業を知らせる貼り紙を目にしたのは、宮内悠介(@chocolatechnica)さん。

宮内さんが目にしたお店の休業理由は、人手不足でも体調不良でもありませんでした。それは、夏ならではといえるもので…。

貼り紙

総菜などを取り扱う『三浜屋』の店主は、猛暑が理由で休業を決意したのでした。

宮内さんが店を訪れたのは、35℃前後の猛烈な暑さが各地を襲っていた、2022年8月。暑さによって熱中症を引き起こす可能性があり、警戒が呼び掛けられていました。

同店は、調理中のスタッフが熱中症になる危険性などを考慮し、気温が落ち着くまで休業することにしたのでしょう。

従業員の体調を第一に考えた休業理由に、宮内さんは「こういうのでいいんだよ」と賛同。ネット上でも、「素晴らしい判断力」「こういう緩さが欲しい」といった反応が上がりました。

2025年7月現在も、連日厳しい暑さが続いています。熱中症のリスクを減らすため、リモートワークなどを導入する会社も徐々に増えてきているようです。

仕事のパフォーマンスを上げるためにも、健康な身体は大切。一人ひとりが無理をしない働き方ができるといいですね。

grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。


[文・構成/grape編集部]

駅のホワイトボードの写真

駅員の切実なお願いに「ごめん笑った」「心の叫びかな」 手書きのメッセージに爆笑改札周辺で目にしたホワイトボード。駅員の訴えがひしひしと伝わってきます!

ローソンの写真

コンビニで見かけた『アルバイト募集』の貼り紙 文字が抜けた結果、爆笑する事態にあきかん(@akikan817_500)さんがXに投稿したアルバイト募集の貼り紙に、13万件を超える『いいね』が寄せられています。あきかんさんが貼り紙を見つけたのは、コンビニ『ローソン』の前を通りかかった時でした。

出典
@chocolatechnica

Share Post LINE はてな コメント

page
top