trend

「軽い食事」と書いてあったのに… コメダ珈琲で『たまごドッグ』を頼むと? 「真に受けちゃダメ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

コメダ珈琲のたまごドッグ

愛知県発の大手喫茶チェーン『コメダ珈琲店(以下、コメダ)』。

ボリューミーでお得感のあるメニューや、おいしいコーヒー、居心地のよい店舗空間などが評判で、ネット上でもたびたび話題になっています。

「軽い食事」のはずが…

なぐも(@nagumon)さんは、コメダに行った際の出来事をX(Twitter)に投稿。多くの人をクスッとさせています。

なぐもさんが、メニュー表を見た際、『手作りたまごドッグ』のページに載っていたこんな言葉にひかれたそうです。

コメダのメニュー

お腹がペコペコではないけれど、ちょっと何か食べたい気分になることはあるでしょう。

メニュー表の「軽い食事に」というフレーズを見たなぐもさんは、「今の胃袋にちょうどよさそう」と感じて『手作りたまごドッグ』を注文しました。

また、ホットドッグ用のコッペパンを使用していると知り「そこまで大きくはないはず」と思ったようです。

しかし、実際に来たものが…。

「一般的なコッペパン2本分の大きさはあろうかというのが出てきた」

コメダのたまごドッグ

大きなパンに、たまごがギッチギチに詰められた、ボリューム満点のひと皿!

胃袋がパンパンになるレベルのサイズ感に、驚いてしまったことでしょう…!

飲食店に行った際「メニュー表の写真を見て注文したら、実際に提供された料理の量が少なかった」なんて経験をしたことは誰もがあるかもしれません。

しかし、実はコメダの場合、「メニュー表の写真より、実物のほうが大きく感じる」という声が多く、SNSでは『コメダの逆詐欺』と呼ばれて話題になっているのです!

投稿には「恒例の逆写真詐欺!少なくとも写真の倍と考えておこう」「騙されたな。コメダの『軽い』『ミニ』を真に受けてはダメ!」「コメダは業務用サイズが通常だと思うべし」などの声が相次ぎました。

見事に、いい意味で期待を裏切られてしまった、なぐもさん。

「コメダの『軽い』はトラップである」という教訓を、満腹感とともに身に染みて感じたことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

電光掲示板

安全運転を呼びかける電光掲示板 表示された内容に「めっちゃ吹いた」2022年6月、まじん(@mazinhimazin)さんが熊本県で目にしたのは、安全運転を呼びかける電光掲示板。 ドライバーに向けて注意喚起を促すメッセージが表示されたもので、目にする人も多いはずですが、表示されていた内容に反響が上がりました。

出典
@nagumon

Share Post LINE はてな コメント

page
top