trend

男性店員の大声が店中に響きわたり? 飲食店での出来事に、共感の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

まほりあんず(anzushibalog)さんの漫画

「喜んでもらいたい」「楽しませたい」という思いから、相手に内緒で行う『サプライズ』。

たとえ、相手を想っての行為だとしても、世の中にサプライズを苦手とする人は一定数います。

飲食店でのサプライズに、客「アッ…エッ…」

イラストレーターの、まほりあんず(anzushibalog)さんもまた、サプライズを苦手とする1人。

旅行中に訪れた飲食店で、店員からサプライズを受けた際のエピソードを、Instagramで紹介しました。

店で、炙りマグロの定食を注文した、まほりさん。

ほどなくして料理を運んできた店員は、「当店のイベントメニューです」と説明をした後、バーナーを取り出して…。

まほりあんず(anzushibalog)さんの漫画
まほりあんず(anzushibalog)さんの漫画
まほりあんず(anzushibalog)さんの漫画
まほりあんず(anzushibalog)さんの漫画
まほりあんず(anzushibalog)さんの漫画
まほりあんず(anzushibalog)さんの漫画

バーナーを準備する女性店員の隣には、なぜか太鼓を持った男性店員が。

まほりさんが不思議に思うやいなや、男性の大きな掛け声が店中に響きわたり、料理の仕上げをその場で行ったのでした。

もちろん、客をもてなすためのサービスですが、サプライズが苦手なまほりさんは、どうリアクションをしていいのかが分からず、しどろもどろ。

店側の演出に困惑したものの、料理そのものはおいしかったといいます!

まほりさんと同じく、サプライズが苦手な人は少なくない様子。今回のエピソードには、共感の声も寄せられています。

・分かります!反応に困るというか…。私の場合、ほぼ反応できません。

・店員さんの熱量がすごくて、笑いました!

・炙る系と、イクラをかける系の料理は、こうしたサプライズが珍しくないので、気を付けています…。

まほりさんは、サプライズを否定しているわけではなく、むしろ「絶対に、全力で楽しめたほうが得」と語っています。

相手が自分のために準備してくれるサプライズに、うまく反応できないジレンマもまた、多くの人が共感するところでしょう…!

なお、まほりさんはブログでもさまざまなエピソードを公開しています。気になった人は、こちらもご覧ください。

grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。


[文・構成/grape編集部]

子供の宿題

小2の作文に「トイレで声が出た」「天才がいる」 担任からのひと言が?小学2年生の作文にクスッとさせられます。先生からのコメントが?

パウンドケーキの画像

「クマのパウンドケーキになるかと思ったら…」 焼けた姿に爆笑!クマの形をした、かわいい生地が完成!「『ハラペコクマ』から、『まんぷくクマ』のパウンドケーキになる」と想像して、ヤミラさんは生地を焼きました。

出典
anzushibalog

Share Post LINE はてな コメント

page
top