trend

「車いすでも大丈夫ですか?」と尋ねた客 飲食店の『対応』に、称賛の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※ 写真はイメージ

「トンカツを食べに行きたい」

父親が生前につぶやいた、そのひと言がキッカケで、とあるトンカツ店を訪れたという、かぷちぃの(@CapchieNo)さん。

トンカツ店を訪れたのは、父親が亡くなる半年ほど前だったといいます。

生前の父親は車いすを利用しており、その店に入るには階段を使わなくてはなりません。

かぷちぃのさんは、階段の上り下りは家族でやろうと考え、車いすを動かせるだけのスペースが店内にあるかを確かめるために、「車いすですけど大丈夫でしょうか?」と店に問い合わせたそうです。

店員から「大丈夫ですよ」といわれ、かぷちぃのさん親子は店を訪れます。

すると、来店するなり、入り口から2人の店員が出てきました。店員たちは、父親を車いすに乗せたままの状態で、階段の上にある店まで運んでくれたのです。

※ 写真はイメージ

父親が他界してから数年後。かぷちぃのさんが久しぶりに店を訪れると、そこにはスロープができていました。

店側の丁寧な対応に感激して、「今でもあの出来事が忘れられない」という、かぷちぃのさん。新しく作られたスロープを見て、泣けてきたといいます。

一連の出来事に対し、ネット上ではさまざまなコメントが寄せられました。

・仕事終わりに読んで、うるっとした。

・素敵。これぞ気持ちのバリアフリーだね。

・当たり前のように、客に寄り添う店側の姿勢にグッときた。

店員の優しい気遣いを受けて、親子で食べたトンカツは、特別においしかったことでしょう。

優しい店員と客の触れ合いは、多くの人の心にポッと灯りをともしました。


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

3つ子の画像

3つ子とともに写るのは… 1枚に「吹いた」「見事なドヤ顔」写真には、三つ子とともに、大切な家族が一緒に写っていました。

出典
@CapchieNo

Share Post LINE はてな コメント

page
top