ファックスでミスをやらかした店員 先輩が原因に詳しかった理由は…?
公開: 更新:


ただの検査結果じゃない!店員の優しさを感じる、メッセージ付き用紙が話題に世界の中で日本は、接客業のホスピタリティが高いといわれています。 マニュアルに縛られない、店員の臨機応変な対応は、客の気分をよくしてくれるでしょう。 メガネ店で新しいフレームを探していた、なつめ(@sauntm)さん。 ...

【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。
接客業は、いろいろなお客さんと出会い、コミュニケーションをとるお仕事。
grapeでは漫画家の天霧さんによる、接客業実録漫画『天霧、ただいま接客中です!』を連載!
店員同士のやり取りや、お客さんとのいろいろなエピソードをお届けします!
第4回『ちゃんと注文したはずが…』
後輩ちゃんがやってしまったミス…それは、白黒のファックスで蛍光ペンを使ってしまったこと!
蛍光ペンを使うと重要な部分を目立たせることができますが、残念ながらコピー機やファックスでは、色によっては写らない可能性もあります。
天霧さんは、そのことをよ~く知っていたのです。長年の趣味によって…!
きっと、イラストや漫画を描く趣味がある人は、2人のやり取りを見て首を何度も縦に振ったのではないでしょうか。
趣味による知識は、実は日常生活のいたる所で役立っているのかもしれません…!