issues

「こんな客が増えればいいのに…!」 派手な女性客の言動に「素晴らしい!」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「お客様は神様だろうが!」

そういわんばかりに、店員に横柄な態度をとる客は少なくありません。

本来、店員は『売る立場』で客は『買う立場』であり、対等の存在です。

しかし、店員に乱暴な口をきいたり、ちょっとしたことでクレームをつけたりといった、王様気分の客によるトラブルはなくならない一方。

ネット上でも、迷惑客に遭遇した経験談は後を絶ちません。

バイト先に来た、派手なお姉さんが素敵だった!

ギフトを取り扱う販売員のアルバイトをしている、gemütlich(@deutsch_spiel)さん。

ある日出会った、『素敵なお客さん』についての漫画を投稿しました。

当時を振り返り、本来は1人の客の注文を受けたら、ほかの客に呼ばれても「ほかのお客様にただいまお待ちいただいておりますので、包装が済んでからお伺いしてもよろしいでしょうか」という対応がベストだという投稿者さん。

ですが、当時はあまりの忙しさに頭が混乱してしまい、適切な対応ができなかったそうです。

混雑してなかなか作業が進まない店員に対し、心ない言葉を発する客もいることでしょう。しかし、この女性客は優しい言葉をかけてくれたのです。

こういったお客様が増えてくれたらいいなあ。

女性客に会い、投稿者さんはそう思ったといいます。

投稿に対し、「素敵な客に出会うと、頑張ろうと思える」「これぞ、まさに神様ですね!」「こんな人になりたいし、みんなそうであってほしい」といったコメントが寄せられています。

店員と客は対等であることを多くの人が意識し、人を思いやる気持ちを持っていたいですね!


[文・構成/grape編集部]

サンダル運転

弁護士「禁止する法律はありません、しかし…」 意外と知らない交通違反とは本記事では、意外と知られていないサンダルでの運転について、違反になり得るケースやサンダルの種類について、解説しています。

貼り紙の写真

キャンプ場に掲示された貼り紙 その内容が?「洒落にならない」富山市にある標高約2300メートルの『薬師峠キャンプ場』が2025年8月20日、突如閉鎖となりました。富山県警察山岳警備隊(@toyama_sangaku)がXに投稿した、閉鎖理由を伝える貼り紙が、多くの人を震え上がらせました。

出典
@deutsch_spiel

Share Post LINE はてな コメント

page
top