trend

店員に怒鳴り散らした男性客 また戻ってきたと思ったら?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

接客業の漫画

予想だにしない展開に直面した時、思わず真顔で「え?」と口にしてしまった経験はありませんか。

人生は何が起こるかが分からないもの。イレギュラーなことが起こると、ついつい思考がフリーズしてしまいますよね。

あとみ(yumekomanga)さんが描いたのは、接客中という、できればイレギュラーな事象が起こらないでほしい状況下でのエピソードでした!

店員が思わず「え?」といいそうになった瞬間

自身もスーパーマーケットで働いており、店にまつわるエピソードを描いている、あとみさん。

接客業経験者の読者から寄せられた、『思わず「え?」といいそうになった体験談』を描きました。

中には常識が通用しない人もいる…

接客業の漫画

どう突っ込むべきかで困る

接客業の漫画

返ってくるのはスマイルか、困惑顔か…

接客業の漫画

急に素直か!

接客業の漫画

常識外れなことをしたり、反応に困る言動をしたり、突然冷静になったりと、まったく行動の読めない客たち。

きっと、漫画を読んだ人たちもこんな言葉が口から飛び出そうになったことでしょう。「…え?」と。

その時の店員の心境を容易に想像できる、4つのエピソードに、多くの人から反響が上がっています。

・最後の客、怖っ!一体何があったんだよ…。

・そう考えると、たくさんの人と出会う接客業ってドラマの連続なんですね。

・怒鳴ってくる人が多すぎて、ちゃんと後から謝るだけマシに思えてきた。

接客業を経験した人は、よく「仕事を通して、世の中にはいろんな人がいると知ることができた」と口にします。

世の中の店員たちは、時々こういった客と出会うことで、苦労をしながら世界の広さを学んでいるようです…。


[文・構成/grape編集部]

不在票の写真

置き配指定のはずが、なぜか『不在票』 確認してみると…置き配なのに『不在票』が入っていて?その理由に「配慮をありがとうございます」

傘の写真

公園に放置されていた『開いた状態の傘』 近づくと?「優しい世界」「前世で善行を積んだのか」ある雨の日、京都府京都市で扇子店を営む、大西里枝(@RieOhnishi)さんは、公園で開いた状態で放置された、ビニール傘を発見したそうです。 「忘れ物かな」と思った大西さんは、近くで傘を見ると…。

出典
yumekomanga

Share Post LINE はてな コメント

page
top