trend

店員「え?」 『周囲を見ない客』の言動に「かなり迷惑」「こういう人って…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『恐ろしくマイペースなお客様』の漫画画像

周囲に左右されず、常に自分の速度で物事を進める人は『マイペース』と称されます。

自己をしっかりと持っていて、余裕があるように見えるため安定感がありますよね。

一方で、周りの雰囲気に鈍感な部分もあると、本人にその気がなくとも、自己中心的だと思われてしまうデメリットもあるようです。

雑貨店で働くオムニウッチー(omni_uttii821)さんが出会った客も、『超』が付くほどのマイペースだったようで…。

『恐ろしくマイペースなお客様』の漫画画像
『恐ろしくマイペースなお客様』の漫画画像
『恐ろしくマイペースなお客様』の漫画画像
『恐ろしくマイペースなお客様』の漫画画像
『恐ろしくマイペースなお客様』の漫画画像
『恐ろしくマイペースなお客様』の漫画画像

とある商品の茶色が欲しいと、レジにやってきた親子の客。

求められた色は店で取り扱っていなかったため、オムニウッチーさんは「メーカーの公式サイトでなら購入できるかもしれない」と伝えました。

すると、客はレジ前でウェブサイトをチェックし始め、ほかの客が並んでも気にする様子がありません。

見かねたオムニウッチーさんの声かけで、商品購入を諦めたかと思えば、次の瞬間には「やっぱり、買います」と心変わり。これには、レジに並んだほかの客もあきれ気味だったそうです。

さらに、会計が終わってから、プレゼント用のラッピングを希望してきたため、オムニウッチーさんはストレスのあまり叫びたくなってしまいました!

投稿には、客のマイペースさにあっけに取られる声や、同様の体験をした人からの共感が寄せられました。

・こういう人っていますよね!

・ある意味『無敵の人』。

・かなり迷惑。後ろで待つ客のことも考えてほしい。

・本人は一切悪気がないというのが、難しいところです。

オムニウッチーさんによると、プレゼント用にするためには、ラッピングの方法を選ぶ時間や追加料金の支払いが発生するため、さすがに並び直してもらったそうです。

焦って購入し、後悔することもあるので、自分が納得できる買い物をするためには、マイペースさも必要かもしれません。

しかし、お互いが気持ちよく過ごすためには、時に周囲の状況を気にすることも大切ですね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
omni_uttii821

Share Post LINE はてな コメント

page
top