ATMの故障に激怒する客 中に詰まっていたのは… 「自業自得」「最後スカッとした」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- yumekomanga
接客業をしていると、いろいろな人と出会います。
理不尽に怒鳴られたりクレームを付けられたりして、嫌な思いをしたことがある人もいるでしょう。
中には、自分に非があるかもしれないのに、従業員を一方的に責め立ててくる客もいるようです。
ATMに詰まっていたものは?
スーパーマーケットで働く日々を漫画に描いている、あとみ(yumekomanga)さん。
読者から寄せられた、現金自動預入れ支払い機(以下、ATM)をめぐるエピソードについて描いたところ、反響が寄せられました。
「振り込みたいのに、ATMが動かない!」と騒ぎ、対応した従業員に暴言を吐いた男性客。
しかし、こうした客は珍しくもないようで、従業員は冷静に対処し、機械の中に詰まっていたものを取り出しました。
どうやら男性客はお札を入れる時に、よく確認していなかったようですね。
従業員に詰まったものを確認されると、バツが悪かったのか、謝りもせずにそのまま立ち去ったのでした…。
ATMにものを詰まらせてしまうケースはほかにもあるようで、投稿には、さまざまなコメントが寄せられていました。
・これ、よくあります。自分で異物を入れて詰まらせたのに、キレ散らかしてくる。
・輪ゴムで束ねたもお札を投入して、故障することも。しっかり輪ゴムを客に見せてから、返却します。
・自業自得ですねー!冷静な対応された女性、さぞ頭にきたでしょうが、最後はスカッとしました。
・自分のせいなのに八つ当たりするなんて…。盛大にバチが当たりますように!
逃げ出した男性客には、従業員への無礼な態度をよく反省してほしいものですね。
また、ATMにお金を入れる際には、何か挟まっていないか確認することが大切でしょう。
[文・構成/grape編集部]