trend

店員の手を負傷させた客 「マジでやめて」「危険」の声が相次いだ行為とは

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家であり、レジ打ちの仕事もしている狸谷(@akatsuki405)さん。店でのエピソードなどを中心に漫画を描いています。

ある日、レジには行列ができるほど混雑していました。

すると、1人の客が「これに詰めといて」とマイバッグを出してきたといいます。

混み合っていることもあり、客自身で袋詰めしてほしいとお願いすると…。

『意外にあぶない』

バーコードのスキャンが終わったものを、どんどんマイバッグに詰めだした客。

注意しても、自分がやっていることが効率がいいものと信じて手を止めません。

しまいには、卵のパックで狸谷さんの手を切り負傷させてしまいます。

狸谷さんは、「お互いに危険だからやめてほしい」とお願いしました。

【ネットの声】

・本当に危ない。こういうことされると、レジの効率も落ちる。

・これは痛いね。マジでやめてほしい。

・パックは指を切ることがあるから危険。途中でカゴから取られると崩れることもあるし。

レジ袋が有料化して、すぐにマイバッグにしまおうという人も増えてきたのかもしれません。

ですが、効率や安全性を考えて落ち着いて袋詰めしてほしいものですね。


[文・構成/grape編集部]

診断結果の紙

ただの検査結果じゃない!店員の優しさを感じる、メッセージ付き用紙が話題に世界の中で日本は、接客業のホスピタリティが高いといわれています。 マニュアルに縛られない、店員の臨機応変な対応は、客の気分をよくしてくれるでしょう。 メガネ店で新しいフレームを探していた、なつめ(@sauntm)さん。 ...

貼り紙の写真

【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。

出典
@akatsuki405

Share Post LINE はてな コメント

page
top