「このままでは不幸になってしまいますよ」 電車でおじさんの言う通りにしたら?
公開: 更新:


友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。
- 出典
- esk.s
イラストレーターをしているesk.sさんは、ある日、地元でお世話になっている美容師から聞いた話を『本当にあった怖い話』として漫画化。
「すごく怖い!でも笑ってしまった」と話題になっています。
電車の怖いおじさん
電車に乗っていると、さまざまな『変な人』に出遭うことがあります。
美容師が出会ってしまったのは、予想外な迷惑行為をする人でした!
祈らず、美容師さんの鼻に指を突っ込んだおじさん!
突然の『鼻フック』に衝撃を受け、美容師は電車を降りていくおじさんの背中を見送ることしかできませんでした。
人によっては笑い話で済むかもしれませんが、鼻は傷付きやすい粘膜のため、荒々しく指を突っ込まれたらダメージを受けてしまうことも。
漫画を読んだ人たちからは、「サイテー!」「まったく予想していなかった結末」「冷静に考えるとすごく怖い」「絶対に痛いだろう」等のコメントが寄せられています。
今回はいたずらで済みましたが、目をつぶっている間に痴漢やスリなどの犯罪に遭う可能性もあります。
しつこくお願いをされても、相手の要求を聞かないようにしましょう。
また、予想外な行動を取る人から自分の身を守るためには、相手にしないことも大切。少しでも違和感があったら、別の場所に移動したり、第三者を挟んだりするなどの対策が必要なのかもしれません。
「こんなパターンもある」と知って、外出をしている時は注意をするようにしたいですね。
[文・構成/grape編集部]