lifestyle

コミケに合わせてゆりかもめが臨時ダイヤ対応 その本数に「本気度がすごい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

2019年8月9日から12日(祝)まで、東京ビッグサイトにて行われる『コミックマーケット96(以下、コミケ)』。

東京ビックサイトの一部の展示棟が改修工事で利用できないため、企業ブースの会場は少し離れた『晴海展示棟』になりました。

『東京ビックサイト駅』から晴海展示棟のある『晴海駅』まではひと駅分の距離があるため、歩いて移動するのはかなりつらい状況になるでしょう。

そういったこともふまえてか、ゆりかもめが臨時ダイヤを実施。その運行状況に驚きの声が上がりました。

なんと、始発を早めた上、3分30秒間隔で電車が来るというのです!

「コミケに訪れる人をさばききる」という、ゆりかもめの強い意志を感じます。

【ネットの声】

・朝の通勤ラッシュが18時台まで続くなんて…ありえないダイヤだ。

・1時間に17本だと…!うちの地元なんて1日に17本なのに。

・増発というレベルを超えている。

・ゆりかもめの本気度がすごい。

猛暑の中、待ち時間も少なく電車で楽に移動ができることは、コミケ来場者にとってとても助かることでしょう。

コミケ来場者を優先した、ゆりかもめの粋な対応。その心意気を無駄にしないためにも、電車が止まったり、遅延したりしないように、ルールを守って利用したいものですね。


[文・構成/grape編集部]

塩むすびの作り方の写真

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

見かけても触らないで! 紫色の実の正体に「知らなかった」「そうだったのか」天気のよい日は、ピクニックやキャンプに出かける方も多いでしょう。アウトドアを楽しむためには、安全対策の知識を身に付けることも大切です。本記事では、身近な植物に潜む危険性について詳しく解説します。

出典
@comiketofficial@yurikamome_info

Share Post LINE はてな コメント

page
top