trend

戦国時代にタイムスリップしたオタク 信長の無茶ぶりにどう応えるのか!?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@yokoyama_bancho

その人物の名は、今野 武士(こんの たけし)。コミケのために生き、コミケのために死ぬ、真のもののふである。

コミケに参加している最中、雷に打たれて戦国時代にタイムスリップしてしまったタケシ。

秀吉の配下として手柄を上げ、足軽大将にまで登りつめてしまった…! さらには織田信長にも気に入られ、戦国時代での快進撃が止まらない!

漫画家の横山了一さん(@yokoyama_bancho)がTwitterで公開している『コミケの達人が戦国時代にタイムスリップする漫画』、第五話もいい意味で期待を裏切ってくれるタケシの活躍に注目です!

コミケの達人が戦国時代にタイムスリップする漫画 第五話

25936_01
25936_02
25936_03
25936_04

出典:@yokoyama_bancho

「能の一つでも見せてみろ!」

信長に命じられるも、幼女が出てくる書(同人誌)を読むことが趣味のタケシに能ができるはずがない…

秀吉の不安をよそに、タケシが見せたのは、そう『オタ芸』です!!

タケシ…アイドルオタクでもあったのか…

タケシのリュックには、iPadもサイリウムも入っていたのですね。さすがオタク、極めるところはとにかく極めつくしている…!!

作者の横山了一さんは、「四次元リュックの設定にしたい」とおっしゃっています(笑)

読者からは、こんな「ありそう」な設定が提案されたようですよ。これならiPadの充電切れ、心配無し!!

他にも何か持っていそう。

人気が大爆発中の『コミケの達人が戦国時代にタイムスリップする漫画』、書籍化のオファーが数社から寄せられているとか…! これはコミックス化、待ったなし!?

もうこうなったら、アニメ化までいっちゃってください! 声優は誰がいいかなぁ…

次回、第六話は竹中半兵衛が登場するとのこと。待ち遠しいですぞ!!

漫画の画像

客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

漫画の画像

きびだんごを使い切った桃太郎 そこに1匹のオオカミが…「人生ってだいたいこう」「笑った」幼い子供に読み聞かせる作品の定番ともいえる、昔話の『桃太郎』。犬、サル、キジを従えて、主人公の桃太郎が鬼ヶ島へ鬼退治に行くというストーリー展開は、あまりにも有名ですよね。もしほかの動物が家来になっていたら、鬼との戦いの行方はどうなったのだろう…なんて想像をしたことはありませんか。

出典
@yokoyama_bancho

Share Post LINE はてな コメント

page
top